今日はお彼岸で久しぶりに実家へ。
姉家族と合流して、みんなでご飯。
甥っ子兄弟も奥さんや彼女を連れ
て来てくれたので、なーちゃんは
遊び相手が増えて嬉しそう。
途中からりんりんが退屈してきま
したが、なーちゃんが一緒に遊ん
でくれたので助かりました。
なーちゃんも大きくなって、その
あたりも考えながらりんりんの事
を見てくれるので嬉しいです。兄
弟できゃっきゃと声を上げながら
遊んでいるので、親はかなり楽が
出来るようになりました(笑)
りんりんもお兄ちゃんとコミュニ
ケーションを取る事で 色んな知恵
がついてきました。お互いに大き
くなるにつれて、兄弟の接点が日
に日に増えてきています。
実家に帰ると色んな親戚情報や
家の事など共有出来ます。2ヶ月
位行かないだけでも情報が新しく
なっています。いい歳なのに2階
から1階にベッド下ろしたとか、
危なっかしいので『言ってよ!』
と話をしました。
親子共有は大事です。
親は子供に迷惑や負担を掛けたく
ないので、出来る事は自分でやろ
うとしますが、去年のように母親
が階段から落ちたりして、長期入
院しなきゃいけなくなったりして
もいけないので、こまめに実家に
は顔出して、共有しなきゃと思い
ました。
おわり