シーライフ名古屋(LEGOLAND)✨ (超低出生体重児 554g〜7歳3ヶ月) | 僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの 管理人の hiroと申します。この度は数あるサイトの中から「僕が一番欲しかったもの」を見つけていただいてありがとうございます。サーフィン、現在は子育て中心にアップしてます。


LEGOLANDの前にあるシーライフ、

小さな水族館。下調べである事は

知ってましたが、行く予定はありま

せんでしたが、LEGOLANDが空い

てた事もあり、シーライフも同日

に楽しめました。

上から3枚は、LEGOLANDの中の

潜水艦の写真でした m(_ _)m

なーちゃんは、とても興味があり

乗りたいと言ってましたが、りん

りんが、暗いから泣くのでは?と

思ってましたが、思いの外大丈夫。


いつもこういう小さな成長に感動

しながら、なーちゃんとのバラン

スを取る事に、ホッ(^^)

意外にも興味深く、お魚を眺めて

ました。前や後ろの潜水艦(風)も

見れるので、雰囲気出て楽しいよ。

一般的にある水族館とは違っていて

見せ方が明らかに違う印象。大阪の

EXPOシティにある水族館をイメー

ジしてましたが、魚と色々なものが

コラボしていて今までにない感覚。

幻想的という印象が近いかな?

水槽の下から顔を出せるようになって

いて、お約束のショット (^_-)

水槽の中にこのようなものがあるのが

珍しい印象ですが、ここから…

ジュワジュワジュワ〜っとすごい

泡が噴き出します。シーライフ

名古屋〜って感じ(笑)何回も

見てるとみんな先に行ってるし…

イメージ膨らますなぁ〜!浦島太郎の

世界観(スタイリッシュバージョン)

好きだなぁ〜こういうの((o(^∇^)o))


もしも〜クリスチャン・ラッセンが

水族館作ったら〜みたいな水族館。


シーライフ名古屋