台湾では 5月10日過ぎから
新型ウィルスの感染者が増え、防疫警戒レベルも第3級と…
事実上 自主的ロックダウン状態が続いていますので
(外出中マスクが外せないのと、カフェなどに立ち寄っても全てお持ち帰りのみ、なので
この暑さの中長時間外にいられないのです)
もう
スーパーに行く
病院に行く
以外は家から出ていません。
私だけは例外で(オットは本当に自宅にこもりっぱなし)
ようやく
外出できる先に 「美容院」が加わりました。
それだけでも
凄い解放感!
楽しみではあるのですが、
あまりにも出かけていないせいで
体力がなくなっているのと、
マスクのせいなのか
緊張しているのか、
家から出て駅に向かうと
吐き気🤣
このところ、
スーパーに行く時も
吐き気🤣
座り込んでしまいたいくらい
不安感にも襲われます。
まずい傾向ですね😆
出かけるのは楽しみ
のはずが、
気持ちに身体がついていかない
苦痛を感じてしまいます😭
せっかく徒歩圏内から出るのだから、
あれも買いたい
あそこにも寄ってみよう、
と前日には紙に書き出したりするのですが…
まっすぐ美容院に行き
まっすぐ
ひたすらに自宅に戻ります。
あ!
でも今日はお弁当をお持ち帰りしました💖
そんなたわいないことが ちょっとしたスペシャルになってしまうとは…
どこも人出はかなり少ないです。
7月12日まで、とのことですが
そんな中美容院をあけていただき
感謝です。
完全予約制
ほぼ貸し切り状態…。
グレイヘア移行中の
伸びた白髪をおしゃれ白髪染め(黒く、赤くならないやつ)💖
ゴーストタウンみたいです。
MRT(電車)は間引き運転をしているせいで、
かえって
人がいました。
でも
皆さま
自主的に 梅花座
隣には座らず、
ひと席空けて、密にならないように立っています。
台湾
いろいろ厳しいですが、
それ以上に
市民の皆さまの警戒の方が強い感じです。
デルタ株も見つかりましたから
なおさらですね。
…日本て😅
???
台湾加油🇹🇼
自宅に戻ったら吐き気はおさまりました💖





