グレイヘアへのみちのり  | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

さて、2週間毎に美容院に通う日々。

前回は白髪染めと、せっかく明るくした髪を
わざわざ暗く染めました。

というのは
「訪問着を着て、台中のパーティーに出る」予定が入ったため。


今回のパーティーでは、
訪問着には黒髪で和髪アップで行きたかったので…


次回からは、金だろうがピンクだろうが
とりあえず、初対面だったので
相手の持つイメージを崩さない配慮を😅


ところが前日食物アレルギーを起こし、
顔が腫れる、という
「顔違うじゃん?!」とも言われかねないピンチ‼️


強いお薬と
化粧と

「目を細めて笑っていたらわからない」
作戦とで

乗り切りました😅


見て!
ショートボブでの

   
セルフ和髪アレンジ‼️

頑張りました。



そして今回は
いよいよ
大イメージチェンジをはかるため、

またまたmee japan の


梅崎さん
にご相談(カウンセリング)から。



最終的に目指すところを確認してから、の、

今日どうする?

という

具体的にどう痛むか
どんな風に仕上がるか

やってみなくてはわからない事を的確に予測して

施術してくださいました💖ラブ


完全に信頼しきって…

なりたい方向性を話す中で見つけながら…





髪の痛みを
最小限にするため、

ハイライトで
暗くした髪を再び明るくしました。


大丈夫、この上からカラーします。



で、カット。



あんまり
印象変わってない???


(笑)

また

2週間後にチューチューチュー




グレイヘアまではまだまだ

当分明るいカラーを楽しみます。


2週間毎に白髪染めしていますが、
セルフではなく、
美容院でちゃんとしていますので、


徐々に白髪は育っています。




ある日いきなり白髪あたまになるわけではないのです。



見苦しくなく

老けこまず

いい感じになるように…

段階を踏んでいます。