なんと2人〜3人に制限されていたお稽古の人数も、一気に5人までとなりました。
誰も国外に出ておらず、
国内での新規感染者はいないため、
安心して、密でした(笑)
ただ、先生はお店の方なので、マスクをしながら…
台湾では、
客商売(接客)の方はマスク必須
乗り物に乗る際はマスク必須
訪問先で電話番号などの記入
熱を計る
手を消毒してから入る
という習慣はゆるく継続中です。
でも、気分的には数ヶ月前とはまるで違い、かなり安心感に包まれ、
お稽古を受ける私達はマスクなしでした。
ありがたいことです。
盆略点前の方
風炉の方
それぞれ順番に一通り
膝が悪いため、お座布団を使用させてもらっています

そうそう、連日38度超えの気温だったせいで、今日31度が
涼しく感じてしまった🤣という台湾です🇹🇼
体感が完全に狂いましたね(笑)
洗える絽の着物
蜻蛉の夏名古屋帯
私にしては珍しくお太鼓結びでした。
やはり、らしくない気がしちゃいました🤣💦