今日はこのブログでも何度も登場している
東京彩健茶荘 さん
お申し込みくださったのは、
日本人の女性でしたが…
生まれも育ちもコロンビアという
日本人離れした「ソフィスティケート」された雰囲気のある方。
娘さんと、お泊まりしていたという娘さんのお友達もご一緒でした。
そして、その彼女に誘われて参加してくださった方はペルー人🇵🇪
私とは日本語
お子様とは英語
お店のスタッフさんとは中国語
ペルー人のお友達とはスペイン語‼️
台北ならでは





ですよね?!
お2人ともとても良くお似合い💖
そして、お子様達も。
今ドキの子は
腰の位置が高くて…





ずっと眺めていたいくらいでした💖
各界の方々とパーティー参加の機会も多いご様子。
これをきっかけに、カジュアルなパーティーにゆかたや着物を着る機会を作ってくださったらとても素敵だなぁ、と感じました。
今までにご参加いただいた方は
台湾人
ウクライナ人
ペルー人
日本人
着物(ゆかた)の魅力は人種・国境を超えています♫