台湾 裏千家茶道稽古 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨


6月最後のお稽古。

多分12回目?!

水無月
という、この時期ならではのお菓子を
三日月
でいただく(笑)
三日月茶空間の二階が茶道稽古の場。
ここは台湾らしからぬ場所。



日曜日に一緒に稽古するのは
ウクライナ人のKarine


先日の着付けブラッシュアップ講座に参加してくれて、
衣紋、補整を意識してくれました💖
もう一度、襟が浮かないポイントを次回練習しましょうねウインク


私はついつい お稽古だから良いかな?!といつものように銀座結びですてへぺろ



膝のために特別に座布団を使わせていただいています🤣



出来た!と思う日もあり、
全然ダメだ!と思う日もあり…

今日は、後者でした🤣



でも
楽しかったので🆗

何のためにやっているか

それは
楽しいから♫


次回までには復習をして、楽しい+αを感じられるようにしたいと思います(笑)


暑い暑い台湾の6月が終わろうとしています。あっという間に単を飛ばして、だいぶ前から夏着物です。

今日のコーデは
おばあちゃんに譲られた?!と思うほど渋い 洗える着物と正絹夏帯。
突然の雨と、夜に韓国焼肉に行く予定を考えての「汚れが目立たない」を第一優先にしました💨