台湾
台北にて着付けの講座を始めることになり、
8月までは ゆかた 限定。
暑いからね😵💦
手ぶらで来てもらえるように、
北投にあるカニ着物さんにゆかたレンタルを協力してもらうのですが、
いくつか買いたい人のために
ゆかたを用意しておいたら良いのか…
台湾のみなさん、
何故か どこかからか
ゆかたも着物も買っているので
そこまでは必要ないのか(笑)
考えると楽しみ♫
やりつつ、ですね。
ちなみに、
下着系は、台湾には売ってないのよね
ゆかたは 見てるだけでも楽しい♫
セット販売しているのが多い傾向。
最初はこういうのが楽かもしれませんね。
着物沼のはじまり


