台湾はいち早く武漢での感染拡大を察知し、人的経済的にも縁の深い中国からの入国の門戸を閉めました。
毎日感染者の数と、感染ルートを明らかにし、接触者を含め14日間の隔離を徹底してきました。その数や対策を毎日、1日も休まず毎日衛生福利部部長とスタッフが配信。
マスクは早い段階で政府が買い上げ管理をしました。
買い占め、価格の高騰、転売を防ぎ、国民にマスクが確実に行き渡る政策です。
現在まで台湾では緩やかに自粛しながらも学校も商業施設も経済活動も行われています。
現在感染者は海外からの流入が主で、新規感染者連日0という結果が台湾の素晴らしい防疫対策を物語っています。
市民は油断せず、それでも収束は近いという、明るい感覚になっています。
2020年4月17日にオープニングを迎えた
2020春季當代藝術沙龍展
の様子と着物コーデを動画にしました
↓↓↓
コロナ禍の台湾の様子とアート展での着物コーデ https://youtu.be/kMARgkjSYGI
日本の1日も早い収束と、
安心して世界が繋がれる日を祈ります。
tagboat
長谷川洋介Tagboat取扱い作品
https://ec.tagboat.com/eccube_jp/html/products/list.php?author_id=100548&tngs_flg=0
artzdeal