男性のきもの 初めて着物を着るあなたへ | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

何を隠そう
いや、隠してはいませんが爆笑

私は男性の着物姿は素敵だなぁ、と思っています。


女性もちろんですが、
男性も、着物を着なくなって長い…。

女性より、着付けも帯結びも簡単なのに、
それでも敬遠されてしまう。

もったいない!

日本男児(男性)には
一番似合うのに💖ラブ


是非ぜひ着てもらいたくて、
動画を撮りました‼️


しかも
うちのオットも
着物を着たがりませんチュー

似合う💖
とひたすら褒めても、

カッコいいって〇〇さんが言ってたよ!
と、伝えても、


自ら着物を着ようとはせず、

私におされて着る時には、私が着付けていました。


ところが!

動画を撮りたい。
男性の着物着付けの動画が撮りたいんだなぁ

とチラチラ オットを見たらチューチューチュー


じゃあ、
撮るか

と、
まさかの申し出!
(着付けてもらえる、それを写すんだと勘違い)


いやいやいや、

ひとりで着る動画よ

という事で、

なんと!
オット
初めてひとりで着物を着ました‼️

初心者も初心者、初ですから爆笑爆笑爆笑


そんな
簡単なのに
カッコいい

男性の着物着付け

(ひとりで着る着物)です。

↓↓↓
是非試してみてくださいね、





また、奥様はご主人に
彼女は彼氏に
是非着せてみてくださいねウインクウインクウインクウインク


着物初めてデビューに!
襦袢・着物・帯・紐類・足袋・草履までついたセットもあります♫
Enjoyと備考欄に記入すると良いことあるかも💖