台湾で茶道 お正月 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

台湾🇹🇼台北の1月1日は、
普通の休日爆笑

中華圏では旧正月が[お正月]
なのです。
(今年は1月23日〜29日)

とはいえ、私達にとってはやはり元旦は元旦。
なんとなく、日本的な事がしたく…

お雑煮を軽くいただいてから、夫婦でお招きいただいた台湾社中



さすが!
門松🎍が入り口に。


日本らしい設え🇯🇵
嬉しくなります。






今日は初めてのお茶席、
まずは薄茶。




フォーチュンクッキーにおみくじ🥠
ワタクシ大吉を引き当てましたチュー
その後、濃茶席。


初めての濃茶の深い味わい…。

覚えること、盛り沢山です爆笑




ただ今日はお稽古ではなく、お茶会とのことで、
ひととおり、教わりながら全てを流すと(笑)

トランプでのくじ引き!があり
またまたワタクシ一番を引き当てましたチュー
それぞれ、
先生からのプレゼントが配られました💖

始終和やかな時間でした。



2020年.一緒に茶道を勉強していく仲間たちです。

皆さま頑張って着物を着た感じが微笑ましかったです。


集合写真
うちと、ウクライナ人のKarineのご主人様は今日だけの特別参加でした爆笑
今日集まった中で、
日本人は私達と先生の3人でした。





そして、更に嬉しい事に
1階のお店の中に、なんと!
オットの作品が‼️

言われるまで気付きませんでした(笑)



先日個展にて、購入して下さっていたんですね笑い泣き
ありがたいことです💖
很謝謝🙏
社中の仲間のお一人も3作品を気に入って購入されました。
今日はその写真も見せていただきました。



こうして、たくさんの方々に応援されているんだなぁ、と
暖かい気持ちになった数時間。
幸せな時間でした。


2020年も
夫婦仲良く
前に進んでいくべく、頑張ります。


2020年もよろしくお願い致します💖