呉服屋さんに行ってみよう‼️【動画】 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴ってきました。
2024年日本を拠点に再出発

リサイクル着物やアンティーク着物をネットで購入する方も多いと思います。
(私もその1人)



そして、新たに着物を始めたい!
という方に聞かれた場合、
私はいきなり呉服屋さんをご紹介せずに(人による)
まずは、ネットショップでいろいろリサーチする事を勧めます。


まあ、住まいが海外、ということも大いに影響しているのですが🤣



昔は
皆さま普通に着物を着ていたせいか、
かかりつけのお医者様のように、
決まった呉服屋さんに一家でお世話になったり、祖母が和裁が出来たりと…
着物も呉服屋さんも今よりずっと身近だったはず。




ところが、今はどうでしょう?!
お付き合いのある呉服屋さんがいる、という方の方が少ないのではないでしょうか?!


だいたい
成人式の数年前くらいから、
地元の大手のチェーン展開をしている呉服屋さんや、デパートの中に入っている呉服屋さんなどからDMが届きはじめ、
その中でまだ10代の頃から、
成人式、結納、お嫁入りに持たせてもらう着物類を次々と購入することになり…

気づいたら
桐ダンスと共に箪笥の肥やしと
化した一度も袖を通した事のない着物がそこに。
呉服屋さんとはそれきり…。
というパターンになりがち🤣




私のように
人生のある地点で着物に目覚めない限りは
きっと本人は、呉服屋さんには足を踏み入れずに一生を終える、という方もいらっしゃるかもしれません。


着物に目覚めた場合にも、

呉服屋さんに行くタイプと
ネットで購入するタイプ、
また併用するタイプと様々だと思います。


それは、
好み
価格帯
利便性
などライフスタイルに依るところも
大きな理由ですが、

「呉服屋さんに行かない」人の理由は

わからないから(知らないから)怖い

のだと思うのです。


さらに、箪笥の肥やしを散々見てきた為に、

高価なものを買わされる不安

があったりします爆笑

いらなきゃ買わなければ良い、と思うのですが、肥やしは【断れなかった】結果ですからチューチューチュー



そこで‼️
今回は
・敷居が高い
・知らない事をバカにされるんじゃないか
・高価なものを買わされるの?

という不安をお持ちの方々に、

呉服屋さん て、こんな所よん♫

というのをお伝えすべく…

着物と言えば👘京都
ですが…
一時帰国が東京なので、


きもの京小町(京都の呉服屋さん)の、
東京店→コチラ爆笑爆笑爆笑爆笑さんにお邪魔して来ました〜〜‼️
(盗撮ではなく、撮影許可をいただきました💖)

さあ、私とご一緒に
↓↓↓