リサイクル着物やアンティーク着物を選ぶコツ‼️(動画) | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

皆さまは着物はどこで手に入れますでしょうか?


全てお嫁入りの時に持たせてもらったもの
全て呉服屋さんで誂えたもの



という方ばかりではないと思います。



私はバンコク在住時から着物にハマり始めたので、その殆どをネットから購入しています。
(配送は日本国内にお願いし、一時帰国時に手荷物として持ち帰っていました)



フリーマーケットや、蚤の市、骨董市
などでかなりお安く購入される猛者もいらっしゃるようですが…
残念ながら私はまだ経験はありません爆笑




が!
リサイクル着物
アンティーク着物を選ぶコツは、
ネットのお買い物で勉強させていただきました‼️


そこで、今日は

【ネットで着物を買う、
リサイクル着物、アンティーク着物を選ぶコツ】
失敗しない選び方について

・初めて着物を買う
・何を買えば良いのかわからない
・合わせられるか不安




という方に向けて




・色柄が好み
・サイズが合う
・状態が良い
(出来れば未使用、新古品が狙い目)
・その着物に合う手持ちの帯がある
・その帯が似合う手持ちの着物がある

・着るシーンが思い浮かぶ

・予算が合う

について
詳しくまとめてみました♫
↓↓↓

ご参考になれば嬉しいです💖