帯一本コーデで旅の荷物を減らす | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

さて、3日間という弾丸一時帰国。
冬、ということもあり

常夏タイ生活5年+台湾1ヶ月
という私の洋服は、新品ダウン以外は春夏仕様爆笑
どう頑張っても秋仕様💨

なので、
暖かい 着物👘 で飛行機✈️新幹線移動を含む3日間を過ごすことにしました。



LCCでの旅のため、
オットからは、厳しいチェックの入る荷物の重量ガーン
(前以て、予約した重量よりオーバーしたこと数回💦 カウンターで現金が3万円ほど飛んでいった際には、さすがに私も凹みましたえーんえーんえーん

極力荷物は軽くしなければいけません‼️
(>人<;)


と、いうことで、
着物も帯も着たきり雀…も辛いので

今回は
着物2枚、帯一本で3日間を乗り切るコーデ考えました。
(特に気の張ったアポはないため、普段着物です)




初日 

台北から成田、そこから都内で友人と会い、静岡へ移動という予定

飛行機移動✈️
新幹線移動🚄
がメインのため
カジュアルコーデにしました。




今回選んだ帯は
こちらの一本

単の軽い名古屋帯です💖
黒地にキラキラ。
何にでも合う万能選手ラブラブラブ


初日は乗り物などにもたれかかってもダメージの少ない結び方で。
(潰れても手をいれてちょちょっと直せるし、ストールで隠れます)



2日目は 着物撮影が入っていますので、
正絹アンティーク袷着物👘
こちらにも、同じ帯を銀座結びにする予定。


半衿は黒グレイの花のもの。
草履と足袋を持ちました。




3日目は↑この正絹アンティークをカジュアルダウンするか、
初日の着物に半衿入れるか、

当日の気温と気分で決めたいと思います。

どちらにしても3日目も足元はブーツ。




下半身は

レギンスにニーハイソックス、
裾除けです。










以前も、旅着物の荷物の減らし方について書いています→コチラ


その逆、
着物一枚に帯3本、買い物のコツについては→コチラ