【台湾】海外で活躍する日本人写真家 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

タイから台湾に拠点を移した私達。

きっかけとなったのは、オットの2度の作品展示。
(一度目は6月の宜蘭、二度目は台北)


人の親切さと台湾料理に強く惹かれたのはもちろんのこと、
アートシーンにも魅力と可能性を大いに感じたからに他ならない。



そんな中で出会った、台湾・台北在住の日本人写真家が


近藤 悟HPはコチラ

だった。




台北ART BOOK fairにて、知り合った渋谷のギャラリーのオーガナイザーからの紹介だった。




…イケメン。





後でわかったのだが、


台北101に通じる駅通路にあった

時計のオブジェ




老人と、赤ちゃんとが時を刻む仕組みになっているのだが、
その老人の写真を撮っていたのが彼、Satoru Kondoだった‼️


知らずに、凄い作品だなーと、寄る、撮る、ワタシ。
(オットはこの時点でわかったと…)



あまりに気さくで親切で、

物件探しにご協力いただいたり、

2回も、ご自宅にお食事に呼んでいただいたりしながら…


こんなBIG NAMEな方だとは…


気づいていなかった🤣💦💦


(ワタシよくアルよ)




でも、本当に凄い人とか、一流の方って往々にして、腰が低いし謙虚だし…

「俺は(私は)凄いんだぞ」とかいう空気は一ミリも出さないものよね照れ

(そこらへんでニセモノはバレる)





12月20日までやっているから、

引っ越して、落ち着いて、気がむいたらどうぞ


的なゆる〜いインフォメをいただいていた




ホテルロビーでの展示へ、昨日行ってきた。


↓↓↓

天成文旅-華山町 HUA SHAN DIN by Cosmos Creation



#近藤悟 #SatoruKondo 鏡頭下的吉祥物美學


「華山町X藝術展演」第二波推出 

#TAIWANCHARACTER台灣吉祥物攝影展

日本攝影師近藤悟耗時三年,尋覓拍攝全台最有趣且具代表性的吉祥物,以獨特攝影美學帶來19件精彩作品!


本周日近藤悟將親身分享吉祥物的專屬故事,還能一窺不同風貌的嘟比、啾比與寶比喲 📸✨


//TAIWAN CHARACTER 台灣吉祥物攝影展//

開幕茶會

時間:2018/10/14(日)  14:00-16:00

地點:天成文旅-華山町 (台北市忠孝東路二段79號)

展覽期間:即日起至2018/12/20(四)


#活動免費入場 #快來感受文青氣息

#天成文旅華山町 #藝文展演 #天成文旅 #華山町 #貯藏華山1950 #金庫飯店 #華山1914





また、このホテルがデザインホテルで、何とも個性的‼️

レストランサインと、厨房


カフェ
などなど…。



ホテルのキャラクターがこちらの
ロボット。



今回の展示は、
台湾で有名なキャラクターのポートレイト、と何とも楽しいものだった。







ポートフォリオで、先ほどの時計の写真
に気づいたワタシびっくり
(オットからは、今頃?!と呆れられ…)





1秒凹みましたが、
気を取り直し…




迷惑でしょうけれど、
作品とコラボしてきました爆笑(笑)






華山1914創意産業園區→コチラ
の手前、20日まで。


台北101の地下通路の時計は常設のはず…。


天は二物を与えず
って誰が言ったんだろう???


顔ヨシ
性格ヨシ
才能ヨシ
家族もヨシってチューチューチュー




海外で活躍する日本人写真家から目が離せません‼️(笑)