着物にアクセサリー、つけますか? | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

普段着物愛好家のhirokoです。


ネパール行きの事で頭がいっぱいですが、ひとまず方向性が決まったのでホッとしています爆笑


さて、皆さまは着物にアクセサリーはつけますか?

これまた、意見が分かれるところでしょうけれど(≧∀≦)
お茶の席などでは、茶器に傷をつけてはいけないでしょうし…
または華美な装飾のないマイナスの美がマナーだったり…

礼装なのか、それもどの程度の礼装なのか、
普段着なのか、

誰とどこへ行くのか?


などによっても判断は変わるし、
過去の常識と今では、アクセサリーの有無は、
時代の移り変わりと共に、ファッションとしては変わりゆく部分が多い範疇になると思います。


ググると最初に出てくるまとめ記事コチラ
にも、ん?と首をかしげる記載もありますし(>人<;)



私は

普段着物ならお好きにしたらよろしい💖と理解していますおねがい



私はお気に入りのものをついついヘビロテするクセ?があり(食べ物でも気にいると毎日食します)



この、パールのイヤリングは、かなりの頻度で使っています。
もちろん洋服でも!

こちらはLines←のもの。

普段使いしやすくて、顔色を明るく見せてくれるのですラブ






そして、今日ある方からメッセージをいただいたんです。

キラキラピアスが中心で、バンコクの駐妻に大人気💖アクセサリーのお店spirituel  (スピリチュール)のオーナーしのぶさんから。

↓↓↓

spirituel


昨年からタイを飛び出し、日本でも展示販売に乗り出しました。


そのデザインとクォリティ、さらにはリーズナブルな価格設定と、

女性の心を捉えまくり(≧∀≦)




お写真お借りしました





最近では

数陽学からその方一人一人に合わせた完全オリジナルのブレスレットなどの作成もなさるそう。









その女性オーナーしのぶさんは、何と‼️

義弟のお嫁さんの親友だった、という偶然💦


私としのぶさんは、

バンコクのラジオ局の関係者が集まる会で初対面。

「日本はどちらですか~?」という、デフォルトの会話で、

「静岡」「静岡のどちら?」から発覚‼️びっくりびっくりびっくり



えーっ、すっごいご縁(笑)

私はオットとまあ、この6年くらいの付き合いですが、義弟が結婚したのは17年くらい前の事

と、いう事は結婚式でしのぶさんとオットは顔を合わせているね~~なんてチュー



しのぶさんは高校時代には既に静岡を飛び出し、アメリカへ✈️

(高校2回も卒業していると(笑)素晴らしい)

世界中を駆けるグローバルウーマン♫

静岡放送局ではキャスター経験も!

その華奢な身体のどこにそんなパワーがあるのかと

のーんびり亀のように過ごしている私には眩しい存在ですおねがい



その、しのぶさん率いるSPIRITUELが、

なんと、なんと‼️

帯留めを作ったというではないですかっ!


もう、ワタクシ大興奮


それがね、しのぶさん曰く、


「クリスタルの帯留めはどこかの国にあるかもしれないのですが、スピリチュール完全オリジナル!という事と、デザインオーダー出来ます!」


もうっ!

デザインオーダーが出来るなんてっ。



もうね、

着物好きにはたまりませんよ。

自分の着物や帯に合わせて、

自分の手持ちのアクセサリーや草履やバックに合わせて、

作って貰えるなんてっ‼️


大、大興奮、伝わりますでしょうか?



もちろん、既に出来上がっているspirituelらしい帯留めを購入する事も可能。



一部見せていただきました




わあ💖
インパクトありますね。


私なら、こちらのリングとリンクさせた


まるまる、が斜めに配置された帯留めなんかも欲しいな〜〜おねがいおねがいおねがい




貴方なら、どんな帯留めオーダーしますか?



日本でも5月に、展示販売の機会があるとのこと

楽しみですね♫