[PR記事] まると、楕円の違い…そのこだわり。 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨



先日の一時帰国にて、

貴重な経験をさせていただいた
パールトーン三条工場の見学




ありがとうございます。

写真が届きました(//∇//)
なんと、当日はプロのカメラマンさんが来て下さっていて…




説明を受け、

とにかくわからないこと
知りたい事を
聞きまくり。


大切な、着物ユーザーの着物達が
ここで、
さらに大切に扱われ、
またユーザー(お客様)の元に帰っていくんだなぁ…。


従業員の方々の礼儀正しさと、
着物に対する、向き合う姿勢に
強い愛情をひしひしと感じた場所でした。

{C7E44011-908E-4CFF-B176-0CA0AC0A956E}


{2AAE6B91-6F06-4A5D-9E6E-2D70C2E5A2C6}

{4BBF9771-6BDD-4418-953D-1AA4D6792056}

{276817CB-87CE-4BF5-B912-EB90080DF597}




パールトーンのホームページは


控えめなパールトーン様に変わり、私が‼️
こちらのパンフレットにある着物は、なんと!カーテン生地で作成されたとの事。
{343C5681-DAF6-4C68-95A5-0904C291BE7A}


なんともモダンな柄ゆきではないですか?!

{A770CD35-72F1-4F0D-999D-99D2EBDD1D70}


どんな生地でも
食品
などなどを

はじくおねがい

{A9DC1D13-1112-448C-8194-4620C6944556}

{2019FA96-C99A-4412-A5A6-B279D5ACC5A0}

こちらは、縮緬生地。
お水とお醤油をかけての実験です( ̄◇ ̄;)

パールトーン加工してある部分
(真ん中)
パールトーン加工していない部分との差が
一目瞭然ですね。



この、パールトーンの基本である
撥水加工へのこだわりは、

{2DDEF84C-9252-449A-A1F3-80CDF8821752}

{59471553-3B54-43F3-90DA-3CF3874A4D47}

{2DA56D6F-2A49-4C43-AEDA-A90B1D88E635}

この方が!
最終チェックをするそうです‼️

何と、
水がまあるく弾けているのがわかりますよね?

この丸が
楕円だと、やり直しなんだそうです。


楕円でも、十分弾いていますが…










お客様に納品する時には、

まん丸で弾かないとダメ🙅‍♀️


{AD810C1A-0ED8-4C50-A03B-73692ECC879F}


着物を預けて 
安心を手に入れたいですね。


全国の取次店は