:::::555ニュース:::::より
タイの税関にて、大量の著作権侵害商品が没収され燃やされました。
職員によると、著作権侵害にあたり違法なのは、海賊版、コピー商品、ハンドメイドなどでの特定のキャラクターや作品を題材としたもので、それらは寄付や競売が出来ない為、燃やしたと説明しました。
密輸品を摘発した場合は、本物である為、競売が可能という事です。
タイは、正式ライセンスで合法的に日本のキャラクターが商品化されている国。しかし、偽物も多く、著作権侵害が野放しになっている国としてはアジアでナンバーワンです。
そういえば、どこか違和感を感じるハローキティや、斜め上を行くデザインのシャネルマークが付いた服やアクセサリーを良く目にしますね。
出典元https://money.kapook.com/view186716.html
いや、
前々から気になっていたのよね…
ちょっと違う。
尻尾ないし、
靴?
似てるけど…
別物‼️
タイには
面白い
ありえない
不思議な
ツッコミどころ満載
のニュースがあります!
2018年からは
日本の皆様へそちらもご紹介。
↓↓↓
https://www.facebook.com/jchannel.radio/