11月振り返り
良く読まれた記事ベスト3
見逃してしまった方はこちらからどうぞ。
3位
2位
あなたの着物姿をさらに美しくする着物の時の髪型
1位
着物ネタでなかった、こちらがダントツの一位‼️(≧∀≦)
50代のクビれへの反響でしょうか(笑)
ありがとうございました。
11月は週一のラジオがスタジオ移転に伴い、番組が休止したまま…
必ず週一はそこに着物で行くと決めていたマイルールも、あえなく休止。
さて、この暑いバンコクで、
決めゴトなく普段着物を楽しめるか?!
断然洋服の方が楽なわけで、
ちょっとした理由で選択肢から着物をやめておく方が多くなる…(^◇^;)
そんな中で、11月は、
日本一時帰国もあったにも関わらず、7回も着物で出かけた日を持てた理由は、
着物仲間が居たから❤️
バンコクの師匠を始め、1人でもガンガン着物で出かける駐妻乃里ちゃん
↓↓ブログはこちら
着物を着たい、と言ってくれた本帰国の決まったバレエ仲間の駐妻まりさん。
ご縁をいただいたバンコクで新たに出会えた皆様。
(初対面の方とお会いする機会には着物を着やすい👘)
そして、大切な故てる美さんの着物を託して下さったお身内の方。
そんな皆様と、
私の着姿を応援し喜んで下さるFBきものグループの皆様に、
背中を押されたからに他なりません❤️
ありがとうございましたm(__)m
12月には、
着物仲間達との、
着物でアフタヌーン・ティーも予定されていますし(o^^o)
地味〜〜に、
着物が着たいヒトと、着物を着るのに役立つコツなど、
発信するべく…
乾季に入ったのに、連日30度超え(^◇^;)そんな暑さにも負けず、
普段着物、楽しみたいと思います。