今回もこいつの話
もともとちゃんとスイベルが前と後ろについてましたが

前側はバイポッドを付ける時に使ってしまいましたので付けられませんでした。
この銃の前側には外側にスリングスイベル、
そして内側にスイベルスタッドの2つが付いてましたが
バイポッドを内側のスタッドに付けてみたら
カッコ悪かったんで外側のスイベルリング?を外してスタッドのみにしてそこをバイポッド固定用として使ったのでスリングベルトが付けられなくなってました。
この取り付けたハリスタイプのバイポッドには
スイベルスタッドが有ったんで
そこを加工し
スリングベルトを付けられるようにしてみました。
この部分にスイベルスタッドが有りまして
今回はそこを加工
先ずスタッドの中心に穴をあけ、ネジを切り、いもネジを埋め込み?閉めこめられるようにしてと、
スタッドの穴が小さく使おうとしていたスイベルリングの方が太かったので
それが入るように穴を拡大しリングを通してから
いもネジを締め込み
リングがズレ外れないようにしてみました。
そんな面倒くさい事をしなくても
スイベルスタッドが有れば
こう言うのを買えば↓付くんだけどね

こんな感じでスタッドボルト付の物も有ります↓
因みにコレがスイベルスタッドです↓
木製や樹脂ストックならコレを使えば
大丈夫です。
※因みにハリスタイプのバイポッドはここを両側から挟む形で固定するようになります。
スタッドボルトがあったんで
スリングスイベル買えば簡単なんですが
今回は、今回も?お金を掛けず
手間を掛けます

このOD色のスリングベルトは以前集めてた?
うちにあったやつなのでこの銃に合ってないかも😅
このスリングベルトはコレ用?のです↓