ハイ、ご無沙汰しております。

職場で急な退職者が二人もでまして......

期待してた補充者も結局来ない.....

仕事柄夜勤と昼勤が有るのですが

その間隔が早くなり....

その分、仕事が忙しいと言うか.....

仕事が休みの日はお家でゆっくりしないと

本(人)体稼働用バッテリーがチャージされません絶望


題名を見て

タミヤ1/10GRヤリスラリー1の電飾と期待した方.....

ごめんなさいm(_ _)m
この電飾は↑
コレが販売されたら↓
ABCホビーさんの
ナイトステージシリーズ

実はホビーショーで
このGRヤリスラリー1用の商品が販売予定との
お知らせをみた瞬間!
私の中で自作はヤメになりました😅
よく見るとリア(テール)も光ってるように見えます、
テールをどうやって光らせるか
めっちゃ悩んでたのですが.....
この画像をみて.....
あっさり待つことにしました、
ハイ!ヘタレです😅


は〜い、
その忙しい?(何もやる気がしない(笑)
その中でも少し時間が有りましたので
前から気になっていたけど
もともと前後とも電飾出来ないボディなのでこんなもんだよね~😁で妥協した、
ミニッツHSV-010のテールブレーキライトの
手直しを急に思い立ち.....
やる気のあるうちにサクッと作業を開始です。

はいこちらが最初の状態↓
これはこれでもブレーキライト点灯状態です。
まぁ光らんよりは良い?みたいな感じ?

ですがテールライトは.....
周りが暗くないと光ってるかどうかわからないぐらいにしか光られられませんでした。
これをなんとかしようかと.....

テールはこのKEIHIN NSX-R GTのテールを光らせた時の作業手順をお手本に.....
テールライト点灯時↓

ブレーキライト点灯時↓
ちゃちゃっと作業してと......

その結果↓
コレがブレーキライト点灯状態↑

そしてコレがテールライト点灯状態↓
周りが明るくてもちゃんと光ってるように見えます♪
作業内容は簡単に言うと光が透けないように塗ってあった塗料を削って剥がし
裏側はできる限り光らせたい範囲で薄く削る.....
みたいな感じです。
そうするとミニッツのボディは光が透けるようになります。

因みに実車は↓
左右のテールライトユニットはクリアーレッドカバーですがそれを繋いでる部分は光らせる必要が無いので軽量化のためか
塗装で赤く塗ってあるだけのようです。
※HSV-010には市販車が有りませんのでレースカーはこう言うの仕上げなんだと思います。

そして走行中はこんな感じで光ります↓
これは雨天ですがストレート爆走?走行中なのでテールライトだけ光ってる状態と予想.....
LEDが片側だけでも11個?みたいですが
こんな小さな穴は私には開けられませんで.....
ミニッツでは4個の穴あけが私の限界😅.....

そしてブレーキング時は↓
更に明るくビカッっと光るようです。


ご存知、うちのミニッツKEIHIN号は
フロントはもともと有った3mmLEDをカットしてチップLEDに交換、それを光らせたいところに埋め込んで固定してます。


 こんな奴です。

 使用する物↑によっては抵抗を入れないとオーバーロードで切れてしまいますので注意です。



リアは京商のオプションのライトユニットをそのまま使ってます
コレね↓

EVO.03シャーシはこっちを使います。


と言うことで

電飾のテールブレーキは前より明るく光らせることが出来ました♪


しばらくサーキットには行けそうに無いのですが....


来たるべき日のために.....


つづき

ます😁


おまけの話

ずっと品切れだったのですが

再販されたので

取り敢えず買っといた↓

ミニッツ マクラーレン12C用のデカールです♪

実は随分前から予備?2号ボディまで完成してるのですがねぇ(笑
またデカール買っちゃった😁

因みに1号ボディは今だに現役!
塗装がハゲハゲ
ボディよれよれですが
後付パーツは全部ついてますよ(笑

1号ボディは前後電飾仕様

光らないはずのテールも実車のように光るよ♪

光らないのを光らせるのが好きなのよ(笑

おわり