ラリーカーコクピット
一応完成😅
撮影の角度が悪いので二人共うつむいてます😅
恥ずかしがり屋さんです(≧∇≦)b

ドライバー
カッレ・○バンペラさん
コ・ドライバー
ヨンネ・ハルットゥネ○さん
のつもり

必殺のフリーハンドでお絵かきしてみた(笑
ヘルメットの形状は
既製品を購入したのでは無く
エポキシパテで裏打ちしてそれっぽく削って作りましたが今風のメットにちゃんと見えるでしょ?(≧∇≦)b

ロバン○ラさんのメットのカラーリングは調べれば調べるほど複雑でよくわかりません......

ハルッ○ゥネンさんのメットは調べても全方位の画像が無くてもっとよくわかりません.....
ロバ○ペラさんの青のムラが逆に良い感じ?
多分、濃いブルーに後から塗り替えるかも.....

と言うことで
お二人共に多分こんな感じか?と言う解釈で塗ってみましたがどうでしょうか?
どうせ...
乗せちゃうとちゃんと見えませんので
こんな感じで良いのです、

はい、
早速うちのヤリスくんに乗車させます。
ハイ、ほとんど見えなくなりました(笑
見えるようにしてもこの程度です。

このラリーコクピットセットのベース塗装はラッカー系のつや消しのブラックスプレーを使い行ったのですが.....
ハサミでカットすると切り口がパリパリ剥げてくるぞ〜

これってポリカーボネート用の塗料じゃないとダメだっのか?
知らんかった.....

んっ?サンドペーパーで足付けすれば良かっただけか?
まぁ形になったから良いっか?(≧∇≦)b
尚、電飾はまだまだ時間が掛かります。
来月?かなぁ.....
カッコいいよね(≧∇≦)b
69号車になりました。
後で外装にステッカー貼るぞ♪
でも足りないステッカーあるなぁ.....
ラリーカーコクピット編
おわり