1/10スケールラジコン

ミニッツから考えると大きいので

通称「でかラジ」!


骨董品のタミヤTA03F-PROを

サーキットに持ち込んでみたら
思いの外、ちゃんと走るのでボディチェンジ!

前から欲しかったこのボディをGET↓
早速、制作と行きたいのですが.....
悩んでます。

その悩みは後程😅

先ずシャーシにボディがのらないと始まりませんので
そこから開始、
先ずボディマウントのポストの位置を調整です。
ボディ形状が違うので
特に後ろ側の高さが足りてません。
そんな時は
これを使って調整です↓

これは既存のポストに被せて高さを調整するだけのお手軽変更♪



 



ハイ、ボディを耳付きで取り敢えず被せてみる.....
(≧∇≦)bイイゾ
実車のようにフロントエンジン(モーター)でAWDシャーシ!
これだけでお酒が進みますな(笑
このシャーシでもギリギリですが
なんとかのせられるみたいです。

更にボディの耳?をカットして位置確認してから穴を開けて被せてみると....↓
ひゃ~😅
フロントのオーバーハングがギリギリだ
滝汗アタッテル
このせいで↑ボディ全体を前側に少しだけ寄せなければならず......
ホイールアーチとタイヤの隙間がヤバい事になってるような......
気が......
しないことにしますニヒヒコレシカヤリヨウガナイ!
※タイヤのマーキングが
ブリジストン ポテンザになってますが気にしないでください。
WRCの実車はPIRELLIタイヤです。

ハイ、なんとかなりました滝汗タブン
あとは塗装してステッカー貼って
サイドミラーやリアウィング等の外装を取り付ければ完成!

なのですが......

ここで悩んでます。
それは塗装とシールの貼り方でして
一応、候補として3通り考えてます。

候補①
このまま説明書通りに作る。
白いスプレーと裏打ち用の黒か?シルバーのスプレーで塗りステッカーを貼るのだけ!?
曲面にこれだけの量をこまごま貼るのは
結構大変?
まぁ説明書に従って切り出しながら貼っていけばいずれは完成しますが....
でもボディは絶対重くなると思う.....

昔、タミヤ製のR32AXIAスカイラインGT-Rと言うボディが有りましてガンメタで塗装してから
ほぼ全面にステッカーをベタベタ貼りまくると言うとんでもないボディが有りました。
これ格好良かったけど
めちゃくちゃボディが重かったです。

でもこう言うステッカーで色分けまで仕上げると
走行中にひっくり返ったりすると路面にこすらてサンドペーパーかけたみたいに
シールが傷つき剥がれちゃうんだよね.....
それが嫌......です。

でも、ラジコンのボディだし.....
シャーシは骨董品だし.....

これで良いような気もしてる.....

はい、次の方?

有力候補②
黒、赤、白はマスキングしてそれぞれ塗り分けて
その後、付属ステッカーの一部(スポンサーロゴ等)だけ使用して表から貼る。

このやり方は実はずいぶん前からやってまして......
ボディもそうです↓

赤(ブライトレッド)と白はスプレーで塗り分けて有ります。

本来、赤色の部分はシールを貼って仕上げるのですが、
これだと赤いステッカーが剥がれたり傷つき削れると下地の白が見えてきてしまいます。
こんな感じで下地が出てきちゃうのは
ラジコンボディ「あるある」ですね😅

この方法
色分けのステッカー切り出してペタペタ貼るより簡単なような気がするのは私だけか?
まぁマスキングに手間が掛かるけどね....

はい、次!

候補③
仕上がりは最高?だけど....
超〜め!ん!ど!く!さ、い!やり方です(笑

最初に付属のステッカーのスポンサーロゴだけ使用してそれを裏張りし
そしてその後、裏から黒、赤、白、で塗り分ける。

実は
このやり方はまだやったことがないのですが.....先ずスポンサーロゴマーク等の表にこの透明な両面テープ↓
そして
その反対面にこう言うテープ↓を貼り補強します。 

 そうやって作ったステッカーをボディ裏から両面テープの粘着力で貼りつけて.....

その後、マスキングして順番に塗装です!

このやり方で多分、合ってると思う(^_^;)アハハ


これ!塗装する前にステッカー全てを裏から貼って置かなければなりません。

貼り忘れがあっても

あとから追加出来ません。

まぁ

最悪、表から貼れば良いんだけどね(笑

裏張りするなら全部そうしないと.....

手を抜いたようで嫌だし.....


(´ε`;)ウーン…

このやり方はもっと時間がある時に

2枚目のスペア?引退時の展示用?かな....



因みにこの方法で紙にカラーコピーや印刷したスポンサーロゴマーク等を貼り付ければオリジナルのステッカーが作れるようです。


でも

ロゴマークの下地に色がついてる場合は塗装する色と合わせないとダメ!

それが大変です。



さてさてどうしましょ.....

やっぱり2番が有力かな滝汗?


つづく




おまけの話


塗装で用意したのは
ポリカーボネート用の
タミヤスプレー
ブラック、ブライトレッド、ホワイトの3色

最後に白の発色を良くするため
裏打ち塗装する人はシルバーが必要になります、
因みに
このGRヤリスラリー1の赤色ですが
基本色の「レッド」ではなく
「ブライトレッド」の方がステッカーと同じ色になるような気がします。


ブライトレッドは朱色?オレンジっぽい色なのですが天気の良い日に見ると
より赤色に見え
蛍光灯などの下で見ると
朱色に見える
映える色だと思います。

おわり