ネットニュースや新聞等で話題になってから

ようやく昨日ディーラーからリコールのお知らせっていう名のメールが来ました。


このメールどこに来たかと言うと↓

ディスプレイオーディオの

コネクテッドメニュ内に有るお知らせというところです。

ここにOTAで新着が有れば

車のPowerスイッチをONにした時

「新しいお知らせが有ります......某!」と

自動的に読み上げお知らせしてくれます。


そしてこれが届いたのが昨日の日曜日、何時なのかは前日、車を動かしてないので不明なのですが...

ネット等で話題になってから何日たってると思ってるのか?


そして気がついたのが本日の午後.....

本日は月曜日!ディーラー休みね!

明日も担当者がいない日.....

内容的には既に承知の事ばかりでしたが.....
1つ考えもしなかったのが.....
この暫定対策(ヒューズを抜く)をディーラーで実施するまでは
このお知らせは配信され続けると書いてあった事......
取り敢えず「確認しました」ボタンを押すと一時的に通知を停止できると有るが.....
これ、ディーラーへ行き暫定対策がすぐに出来ない場合どのぐらいの頻度で通知されるのか?

今、私はゴールデンウィーク間近でちょっと仕事が忙しいのだが、
このままディーラーへ持ち込みができなかったらこのお知らせは定期的に通知されることになるのか.....?
ゴールデンウィークってディーラー休みでしょ?

勘弁してくれよ......チーンマッタク

最後に......

ネットニュースや各種メディアで騒がれる前に

 「先ずどこよりも早くユーザーにお知らせして欲しい」と思った。

下手をすると、プリウスユーザーでも無い人から

「リコールらしいね」なんて言われたら

凹むぞチーン