前回の予告通り
「仕事帰りにちょっとサーキット」
行ってきました♪
走行は約一時間程.....
1号車レッドブルマクラーレン12C
MMモーターマウント仕様
2号車KEIHIN HSV-010
MM2モーターマウント仕様
それぞれ走らせてみましたが
タイムはほぼ7秒台ですっかり感覚が鈍ってしまってます。
動きに慣れるための走行なのでタイヤはずいぶん前の使い古し.....まだまだ使えると判断(笑
KEIHINHSV-010のボディのシャーシは前日に交換した
このアジャスタブルテンションマウントを使ったフロントサスの具合はまずまずか?

もう少し硬くても、もしくは車高があったほうがいい感じでした.....
そして走行中、毎周ではないのですが高速コーナーに進入するとコーナーリング中に急にリアがブレイクする時が有りまして......
実はおサボりする前からこの症状は、顔を出しており困ってました。
この症状はミニッツを始めた頃には起きてなかったやうな.....
何が違うのか?
あっ!有れだ!
ふと原因らしき事に何故か突然気が付いたんだよね、違うかもしれんけど(笑
その事を実際、対策すると次のサーキット走行で走りは改善するのでしょうか?
と言う事で
この日は2台合計で約150周走り
常連さんとお話して帰宅となりました。
次回につづく