今回は、
ソーラー充電システムの話です。

実はこのルーフ太陽電池パネルなかなか写真に写らないんですよ、
こちらは↑ギリ太陽光パネルが写ってますが
※パネルに太陽光を当てるためわざと前側に駐車位置をずらしてます(笑

こっちは↓違う日(曇り気味)に同じ場所から撮影した画像ではわかりません。
ガラスルーフなので反射してと言うか
こんな感じで雨の日ですら鏡のように周りを写してしまうので
肉眼では見えるのですが画像で取るのはかなり難しいのです。
ここもなかなか画像に写らないので、ネットで拾った画像を貼り付けます↓
以前ネットに発表され載ってましたが
カネカ製の高効率太陽電池パネルで
先代モデル52型の太陽電池パネルがそうだったような
表面に結晶みえたり
セル1枚の周りに見えた白い枠(配線)は一切見えません。
上の画像のように電池パネル1セルの周りはよく見るとオレンジ色の枠が有ります。
それが6セルのようです。

さてその肝心な充電性能の方ですが
これはとある日の夕方16:36頃
だいぶ日が傾いた頃の状態で
43w発電してます。
この日のお昼頃は
150wぐらい発電してました。
因みに、
日向と日陰では発電力は雲泥の差です。

ここ数日、天気があまり良くないが続いてましたので充電状態は良くないですが
この日は通算723wh発電し
走行できる距離に換算すると
約5Km分。
納車前後のソーラー充電システム起動から
累計14.4kwh発電し
走行換算で約100km分となってます。

さてこのまま一年経過する頃にはどうなってるんでしょうか?
不定期的にネタにしますので
お楽しみに♪

つづく


オマケの話

先日、自宅の充電コンセントを200vにしました。
帰宅してバッテリー残量33%で満充電まで約2時間30分ぐらい化掛かると表示されてます。

尚、充電は車載タイマーを使うことが出来るので帰宅してすぐ充電開始にはしなくて良くなりました。

52型PHVの時
100v充電でもなんとかなってはいましたが充電時間が完了まで12時間以上なんてのもザラだったので23時からの充電では翌朝までに満充電にならない為、
少しでも充電量を稼ぐために充電ケーブルを繋いだらすぐ充電開始にしてました。

自宅はオール電化契約で夜間は23時以降の少し安い(最近あまり安くなくなりましたが....)
電気帯で充電開始するように
セットしてあります♪

そして翌朝、
明るくなって日が照っても
満充電になってますので
予想通り
ソーラー充電システムは起動しませんのでこんな感じになります↓
このグラブで本日と言う位置と二日前は天気でしたが満充電だったのでソーラー充電からはほぼ充電出来てません。
そう言う日は充電加算されないので
ソーラー発電の状態を記録している累計発電量にも加算されない......

その日がいくら天気が良くても
休日だったりしてお昼まで車を動かさないとするとその時間の発電量は加算されないんだよね......
なんかもったいないなぁ(笑

まぁその内、きっと気にならなくなる話なんですがねニヒヒ

因みに会社の駐車場は屋根なしの露天なので
天気が良ければ仕事がおわり車に乗り込むと
駐車中にソーラーパネルで発電した、発電量換算で、約5km分以上充電出来てたりします。

でも.....

ハイこの話は、もう少し様子を見て私なりに答えが出てきたらネタにしますね。

おわり