やる気がある時にこういう面倒くさい事はやってしまいます。


結局、塗装はせず

ウレタンヤスリで

ゆず肌地を研磨してからコンパウンドで磨いてみることにした。

※どちらにしても下地処理は大切です。

研磨は銃身からはじめてフレームの片面がほぼ終割りかけた時にウレタンヤスリを使い切ってしまい逆側を納得行くまで削れなくなってしまいました絶望

これを見越して仕事帰りの夕方
100円ショップの
ダイソーさんへいつも使っている
ウレタンヤスリを買いに行ったんですが......

売ってない.....チーン

私の行動範囲近場には2店舗のダイソーが有るのですが
帰り道から一番近い店に行ってみたところ
売ってないんだなぁ〜これが.....
ここのダイソー品揃えが少し良くないです。
この時、既にもう1店舗へ行く気力なし(笑

足りるかなぁ?と思いましたが
足りませんでした。
シリンダーはまだゆず肌つぶつぶが消えてません↓
銃身はほぼ完璧♪
フレームはまだまだダメですが
悪くはないと思う?


良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
ウレタンヤスリ買ってきてシリンダーとフレームヤスるぞデレデレ
今使ってるコンパウンドは液体の極細?だったかな?
これ鏡面仕上げ用のコンパウンド使ったらもっと輝くのか?
目標↓


いよいよ次回で完成か?
と言うことで

つづく