何故か同じ物を作ると言う
私の変な癖は健在!
前回はこれでした↓
レッド・ブル マクラーレン12C
これは走行用の↑電飾付の1号ボディですが
未走行の2号ボディ(奥側)が有ります↓
そして
今回も、ミニッツホワイトボディをベースで
KEIHIN HSV-010を作ります。
こちらは電飾付、1号走行用ボディです↓
1度目に失敗した所を同じツテは踏まないとばかりに余りにもそのことを考え過きてぜんぜん違うところを失敗すると言う、
学習能力の低さを今回も披露するのか?
σ(゚∀゚ )オレ
そうお前です\
少し前から全ての材料が揃ってはいたのですが
気分がのらず....
ようやく重い腰を上げたのですが....
この日は、
前日からの雨はほぼ上がっていたけど
翌朝の時点で小雨.....
晴れで暖かい日になるという予報のハズが
天気があまり良くなくて諦めてたのですが、
夕方ようやく時間も取れてたので
塗装開始♪
先ずはブラックで塗装↓
今回もラッカースプレーを使用、
(*°∀°)/=3シューシュー塗装してたら普段は掛かってこない携帯電話に着信が続けざまに有りまして......
都合3着信....
話が終わった頃にまた着信!
「何なんだ今日は.....」
同じような事ばかり何度説明すればいいのよ〜!
一度に終わらせろってのっさ
ガォ~

なんて事が有りまして、
最後の通話が終わった頃にはほぼ日も暮れてしまいブラックの塗装ということもあって最後はどこを塗装してるのか分からなくてなってしまいました(TдT)
そうです私は.....
いつもスプレー塗料で屋外で塗装してるんですよ

自分の家(某市内だけど田舎)の敷地内なので
為せる技!(゚∀゚)アヒャ
ブラックの塗装は今日で終わらせるつもりだったのに.....
「なんて日だ!」
スプレーしたあとの工程か取れずしかも置いとく場所が良くなかったみたいでよく見るといつもより塗面にゴミ噛んでるし......
ガルル!!

これじゃ乾いてからペーパー掛けないと目立つじゃん......
と言う事で前途多難なスタートになりました。
塗装2回目に
つづく