ミニッツASCボディの

MADMAXインターセプターのボディ形状の前後の辻褄が合わないので後部トランクリッド&スポイラーとリアガラスを自作してみることにした。


尚、今回のコンセプトは元に戻せるように加工する!です。

※多分元に戻すことは無いけどねてへぺろ


元々はこの状態↓後ろだけMADMAX2の仕様ですな、


タンクとジェリカン等全部取り外して
現状はベース残しとしてます↓

リアガラスとトランクリッドをプラバンで大まかに切り出して削りながら現物合わせし
UV硬化レジンでスポイラーとリアガラストランクの後ろ側を再現してみた↓

未塗装で、のせてある、嵌めてあるだけなので少しズレてるけど
ここから仕上げていけば
なんとかなりそうな状態まで漕ぎ着けたかな?


まだ一部(トランクとリアガラスの間)どうやって加工したら良いか検討中の部分があって悩んでまして完成までもう少し時間が掛かりそうです。


おまけ  

トランクリッドサーフェーサー代わりに
つや消し黒で塗ってみた。
修整箇所がよく見えるようになった。
実物のトランクの蓋は平ではなくて真ん中が少し高くなっているようなのですが
走行用ミニッツボディなのでそこまでやらなくても良いかな?と思ってます。
どうしても変だったら手を加えようと思います。



つづく