こいつをサーキットで走らせちゃうっていう企画?
その1です。
お家にあるパーツで先ずはいろいろやってみます。
リアホイールというか四輪ナローホイールなので
先ずはワイドホイールが入るか確認です。
ホイールは
ワイド、オフセット-0.5が両方ボトムしても純正ホイールと同じぐらいのボディとのクリアランスでピッタリか?
オフセット0でもギリギリ行ける予感
(うちにワイドの0ないので検証出来ず)
形状ですが黒く塗ればこれでも良いかな?
MADMAXの世界は荒廃した世の中が舞台なので何でも有り?

走らせてもナローなので恐らくコーナーはロールオーバー!ハイサイド?起こしてゴロゴロ転がると思うがそこがMADMAXぽいかもね(笑
ボディはリアのフェンダーアーチ裏側がリアタイヤ両輪が同時にボトムすると当たるので惜しげもなく削った。
※このボディ!リアがロールするときは斜め内側に入るので当たらないけど
左右同時に突き上げが有ると純正ナローホイールでもボディと接触します。
ホイールのオフセット調整してボディフェンダー面一に近付けると見た目はカッコ良いのだが走行中に巻いたりする怪しい挙動はタイヤがボディに当たってるのが原因か?
フェンダーに当るとそのタイヤにブレーキか掛かるようになるのでそのせいかな?と思う。
さて今度はシャーシまわりの調整なんだけど
ちょっとうちにあるパーツではRMモーターマウントに対応出来ないかもしれんのでどうするか悩み中
現状でサーキット走らせて問題が有るようなら改良かな?
どうする?俺!
つづく