今回はミニッツのホワイトボディのマクラーレンP1を F1のMP4/4とセナのメモリアル仕様にするという事で
ここまで進んで来ました。
実車はこれです↓

そのために注文したパーツが
ようやく到着しました。
結局、月曜日には届かず火曜日となり
届くまで1週間掛かりました
駿河屋web恐るべしダメダコリャ
何を購入したかと言うと
これです↓
リアウイングに取り付ける
大きい翼端板とガーニーフラップのセットです。
これを↓付けると

こうなります↓
取り敢えず翼端板だけ付けてみました。
ガーニーフラップは
接着がめんどくさそうです😅

あとホイールのオフセットですが
いろいろ考えてはいたのですが....
この前後とも+1.5の純正ホイールにしようと思います。
やってみましたが+2.0が限界?
それ以上、外に出すとボディに当たるので
フェンダーのアーチ部分を削らねばならず
塗装も取れちゃうので断念します。
色はつや消しブラックかガンメタに塗装予定♪

実車と思われる画像を見つけました♪↓
これでようやくすべてのパーツが揃ったので
ウイングの塗装やカナード、その他等仕上げられます。
最後に細かい修正をしてから
デカールを貼って
クリアスプレーをオーバーコートし終了となります。
さて、もう少し.....
完成予想図↓