こんな感じでやってみて↓

走ってみたら
いい感じ♪
ストレートや高速タイトコーナーの安定感は今までにない走りでした。


走行中に少し異音がしてて良くみると
キングピンの頭に有るプラのCリングがホイールに当たるのでこれは取り外す事にしました。

自宅にてもっと良くみてみると
今度はフルボトムした時にロアアームがホイールに接触してます。

これは元々キングピンの頭のCリングはナックルが上に上がりすぎないように
ボトムストッパーの役目をするパーツなので
外せばそうなるんですけどね、

走行中ナックルがそこまで上がるのか?
どうか?

今度の火曜日は仕事がお休み&ショップ営業日なので確かめてみようと思います