過去記事に質問が有りましたので
昔の話ですが
アップします♪
これが現在のうちのトイテック製M134ミニガン(バルカン)です。
自作7000発オーバーモスマグが良い感じです♪
手に入れたときには
トイテック純正の電源スイッチボックスは付いておらず
自作することになったんですが
これがトイテック純正のスイッチボックスです↓
そしてこれがCAWのスイッチボックスです↓
CAWになってから中身が変わってて
トランスからマグネットスイッチになってます。
それを参考に自作したのがこれです。
配線接続は電気の知識がないと難しいかもしれません。
簡単に言うと
中に入っている電磁石を作動させる回路と
電磁石が作動した時に電気が流れる二通りの回路になるように配線します。
マイナスアースは共通にすると配線が1本減線出来るのでその方が良いですよ♪
2回線配線してミニガン本体の駆動モーターに電気が流れていなくてもマグネットスイッチだけ動くように配線しましょう。
尚、回路が閉塞した時、
電磁石用の端子には逆起電流が流れる可能性が有るので
その端子間には整流ダイオードを付けてあります。
さて、少しはお役に立てたでしょうか?
何か有りましたらご質問お待ちしております。