私としては
予備マガジンを買うのも躊躇するぐらい
(予備マガジン高いし.....)

ホップが不安定な弾の飛び方で楽しくないので予備マガジンもいらない?
バトン BM-9
ある程度満足いく仕上がりになってきたのだが
まだ納得出来ないが
これ以上は.....
さ~て(´-ω-`)ウーン
こいつどうしょう?って思ってたところで
破損続出して.....
でっ
破損パーツを頼もうとしたら
そのパーツが
シークレットバージョンアップ
してたとか

全くがっかりちゃんです。
結局、修理交換パーツを頼もうかどうか迷ってたところに良い話が有りまして
コレです♪↓
セカンドロッドのBM-9?らしき物です。
やはりこのハウジング↓はファーストロッドとその後のロッド(折れて修理した物も含む)では違うようです。
新たに手に入れたBM-9には
やはりこの強化新型?(グフ(笑)の物↑が組み込まれてました。
※ザクとは違うようです(笑
さてこのBM-9は中古ですが
動作は申し分なくバシッとCo2らしいリコイル感は有るものの
何故か初速が58m/s前後しか出なくて
その分格安でした♪
自宅に持ち帰り少し確認してみましたが
特におかしいところはなくて......
フローティングバルブのリターンスプリングか何かがおかしいのか?
さてどうしまひょ

よし♪
手っ取り早く一丁を部品取りにします。
どっちをベース?と迷いましたが
もともと持ってた方をベースにパーツ組み換えた方が良さそうなのでそれいきます。
完成
ハヤイヨ

※因みに部品取った方もハウジングがもう1つ有れば復活できます。
でっ
早速試射

(゚∀゚)ウヒョー
こりゃまた出ますね

復活のBM-9

部分取りにした方のマガジンはそのまま予備マガジンになりました。
予備マガジンも手に出き
アフターパーツも確保
一石二鳥となりました♪
でも結局予備パーツは買わないと
行けません。