以前、ショートスコープを格安で手に入れました。

付属のスコープを取り付けるマウントリングは
前後別々のスタンダードタイプ?
コレね♪
電動ガンにはこの方が合ってます。
それを
今風の奴に変えてみたよ


マルイ製のハイマウントベースです。
手に入れたのは固定するネジ部分の形がちょっと違う初期タイプ?かな?
このマウントベースはもともとM4等や次世代のレシーライフル等に合う形としてマルイさんが純正オプションパーツとして販売してる物です。
このお馴染みのレシーライフルの画像にもこのマウントが使われてますね。マウントリング部分もスコープの胴の部分の直径が30ミリでも1インチ(2.54センチ)でも両方対応出来るようになっています。
うちのスコープは購入するときからずっと30ミリだと思ってたんですが....
1インチでした
アダプターついてて良かったです(^o^;)
固定がネジ1つなので取り外しが容易に行えます♪
という事で記念撮影です。
どう?良い感じでしょ

マガジン装填して↓
実際はこんなにまとまって薬莢が落ちてる訳無いんですけどね
そして偶然側にあった(笑
XM177E1の回りにもダミーカートリッジをパラパラすると
プラスチックレシーバーなのにリアルに見えませんか?

更に偶然
梅雨の湿気で錆びないように
日干し中のミニミも記念撮影
更に更に更に
大御所様登場↓
薬莢の大きさが......
違うのがわかっちゃうので
良くみないようにね( ̄▽ ̄;)/
ちなみにこの撮影に使ったカートリッジはこれです↓
リアルカート版のTOP EBB電動ガン用のプラスチックにメッキがしてあるスペアカートリッジ
です。先日、ホップの掛かりが不安定だったTOP EBB電動ガンをネタにしましたが
そいつ用のカートリッジが沢山有りましてそれを使いました。