改といっても
ストックアダプター付けただけです。

ガス漏れ等
いろいろと問題があるとの噂の
このゴールデンイーグル(GE)製
ガスタンク内蔵ストックアダプターですが....

取り付けてからは
特に問題なし

確かに
そまま取り付けしようとした時は
ガスは漏れましたが

Oリング1枚追加して
ガス漏れは直りました。

イメージ 1


ストックチューブ内がガスタンク兼、
気化室になり
気化室だけで考えれば
元の何倍にもなるので調子は良いです。

ただしタンクから本体へのガスルートの関係で銃口を下に向けて撃つと生ガスが噴き出します。

これはタンクにガスを入れれば入れるほど下に傾け出来ない角度は大きくなっていきまして....

生ガスを噴かせ過ぎると

チャンバーパッキンで必要な油分も一緒に液化ガスに洗い流され足りなくなり
引っ掛かり抵抗が大きくなりすぎて
鬼ホップになります。

固定ホップなので調整は効かないので困り物です。

こんな時は
6発モードに切り替えてから
弾6発にシリコンオイルを吹き掛けてからシェルマガジンに入れ発射♪

尚、この時ホップチャンバーゴムにオイルが着きすぎて上手くホップが掛からなくなりますので

今度はシリコンオイルが付いてない弾が入ったシェルマガジンに交換して
ホップが安定して飛ぶようになるまで
数回発射すると
ちゃんと飛ぶようになります。

他メーカーの最新型ストックアダプターは
この生ガス対策が出来てる構造になっててかなり良いみたいですが
価格は4倍~5倍.....

う~ん
私はこれで良いです(笑