あるクイズ番組を見ていた時のこと…
やっぱり人によって
興味を持つところが違うなぁ
と思ったのがこの問題👇️
"書きやすい形の都道府県ランキング"
そもそも
都道府県の場所もよくわからない私にとって
都道府県の形なんて興味の対象外
それに対して旦那さんは
次々書きやすそうな形の都道府県名をあげていく
そして私に同意を求めるんだけど
私は
「全くわからない🤷」
「そもそもどこに何県があるかも
大体の位置しかわからない🤷」
の繰り返し
それが旦那さんには相当信じられないらしく…
「実家のトイレに
日本地図が貼ってあったじゃん!」
「あれ見てたら覚えるじゃん!」
と言ってくる
え・・・しつこい
となる私
確かに
うちの実家に甥っ子が住んでいた頃
都道府県の県庁所在地を覚えるための
"語呂合わせ"付き
の地図が
ずーっとトイレに貼ってあった
でも
私は地図に興味が無いし
覚える気もないので
たとえ視界に入る場所にあったとしても
都道府県の形なんて見ていない
それよりも
県庁所在地の語呂合わせを見て
「なるほど~!」
と思っていた
ただし…
残念ながら
県庁所在地も覚えられてないけどw
全く同じ地図を見ていても
旦那さんは形を見ていて
私は文字を見ていた
興味を持つところが全然違うということ
旦那さんが
「えー」
「いや、わかるでしょ」
「覚えようとしなくても覚えるでしょ」
と繰り返すのに対して
私も
「私にはわからない」
「私は都道府県の形に興味が無い」
「地図は見てたけど形なんて気にしてない」
と何度も繰り返して
ようやく
「そうなんだー」
とわかってもらえたという
人に感覚の違いをわかってもらうって
本当に大変なこと
こんな
テレビを見ながらの
どうでもいいようなことでも
色んな伝え方で伝えて
ようやく違いをわかってもらえるという
笑える話だからまだいいけど
自分以外はみんな違うので
もっと大事なことならなおさら
理解してもらいたいと思う人には
諦めずに色んな伝え方をして
わかってもらうしかない
大切な自分の環境を心地よくするためには
これは避けては通れない
そして
他の人にわかってもらうには
これまでこうだったからと決めつけずに
今の自分を深く知ることが不可欠
これまでの自分が
自分以外の価値観で生きていた部分が多いなら
なおさらのこと
本当の自分を自分が理解していないと
他の人に伝えることはできない
カウンセリング用に作られた
"ひらめくカード"を使って
自分と対話をして
本当の自分の言葉を聞いてみませんか?
ひらめくカードカウンセリング
45分 5,000円

自宅改装工事のため
5月12日(日)まで
オンラインカウンセリング
オンライン手相セラピー®️
のみ受付しています
農薬不使用のよもぎを煎じた蒸気を体に当て
心地よく温かさを保つことで
リラックスしながら巡りを整えてみませんか?
自分自身がすでに持っているもの。
その情報が全て刻まれているのが手相。
すでにあるものを生かすために
自分から自分へ目に見える形で送られている
掌からのメッセージを受け取って
自分のために生かしてみませんか?
自分は本当は何て言いたいのか…
自分の本音がわからない時には
周りの情報に振り回されがち…
自分の本当の答えは自分の中にすでにあるけど
耳を傾けていないと
なかなか本当の言葉を拾えません。
それでも健気に聞いてもらうのを待っている
自分の「本当は…」に耳を傾けて
向き合ってみませんか?