「今年の誕生日はどうしたい?」
と自分に聞いた結果は意外にも…
「ゆっくりのんびりまったりゴロゴロしたい」
だった

「どこか行きたいところはないの?
何か美味しい物食べなくていいの?
ケーキとか買いに行く?」
と何度も確認したけど
どれもいらないらしく
とにかく1日なーんもしないで
ひたすらボーッとする誕生日が
今年の自分のご希望だった

頭で考えるのと本音って
こういうズレを起こしがちw
そして
頭で考えたプランで動いていたとしたら
せっかくやってくれてるんだから
受け取っておくか…と
自分の本音が蓋をして
頭に合わせてしまうことになっていたはず
その結果
めちゃくちゃ色々してあげてるのに
自分の本音はなんだか満足してなさげ

という現象に陥るパターン

自分と自分のズレ
これが何といっても
疲弊していくので
自分との対話を習慣にすることで
ズレを修正していくことは
自分を守るため整えるために
とっても重要
文字通り
ゆったりのんびりまったりゴロゴロ
しまくりで
寝たい時に寝て起きたい時に起きて
徹底的に自分を満足させてあげた1日
"何もしない自分"を認められず
頑張ってる自分しか認められないと苦しいけど
そうじゃない自分も受け入れて認め
本音に耳を傾けてあげて
常に会話をして
叶えられる本音は
「え💦」と思っても叶えてあげる
そして
できない時には「できなくてごめんね」
とそれも自分の選択であることを認め
本音にもわかってもらう
本当の努力が必要なのは
ここなんだな…
と思う
この繰り返しが
自分との信頼関係を強くしていく
自分の人生に
自分が満足度や充実度を感じられているかどうか
は手相にも表れる
ということは
人生の満足度や充実度はやっぱり
外側や表面的なことではなく
あくまでも内側だということ
「何にもしない」
そんな
本音を叶えてあげた誕生日
ついに54歳となり
来年はアラカンの仲間入りw
ファンキーなばあちゃんを目指しているので
まだまだ落ち着くつもりはありません

数日前からプレゼントやメッセージを
くださったみなさま
ありがとうございました

自分から自分への誕プレは
嫌いな買い物のストレスを
少しでも軽くしてあげたくて
ずーっと探していた
大きさも柄も満足するエコバッグ
結局欲しい物が見つかっていなかった
エコバッグ
「エコバッグなんて何でもいいじゃん」
というどこからともなく出てくる声が
聞こえてきて
「100円ショップでとりあえず買うか」
と見ても
100円でも満足しないなら買わなくていいな
となり
色んなところで
バッグが目に入り
秘かに探していたいたけど
「エコバッグにそんなにお金をかけるなんて
もったいない!」
という声が聞こえてきたりで
放置していたけど
今回ご縁をいただいた作家さんに
自分の好きな柄の布をチョイスして
希望の形や大きさで
作っていただくことに

ご本人にはお会いしてないけど
友人を通じてご縁をいただいた作家さんで
体に障害を抱えている車椅子生活の方が
脱いだり着たりしやすい洋服を作っている方
なんだそうです
数点バッグを見せていただいて
やっぱりお気に入りを作ってもらいたい

とオーダーしました

ネットで見つけた
ミモザ柄の布が届くのも
エコバッグが完成するのを待ってるのも
めちゃくちゃワクワクです

初のパターンの
誕生日の過ごし方と誕プレ
来年の自分は何て言うのかなぁ

🍀Calmy(カーミー)ご案内🍀
北海道江別市新栄台
(駐車スペース有)
【営業日時】
不定休
11時~19時(最終受付)
【支払い方法】
現金・各種カード(JCB以外)
au pay・paypay
【ご予約・お問い合わせ】
DMでお願いいたします
【各種メニュー】
⭐おかま直伝よもぎ蒸し®️
30分 3,000円
☆体を温めてゆったりとした時間を過ごしませんか?
⭐手相セラピー®️
60分 9,000円
(延長10分ごとに1,500円)
(対面またはZOOM)
※オンラインご希望の場合は
事前に手相のお写真を送っていただきます
手相解説書(両手)ご希望の場合は
+5,000円で承ります
☆まだ知らない自分の強みを見つけたり
すでに持っている特性を良い方向に使うには…
を見つけるお手伝い
⭐ひらめくカードカウンセリング
45分 4,000円
(延長10分ごとに1,500円)
(対面またはZOOM)
☆なんだかわからないけどモヤモヤ…そんな時には自分の本音に耳を傾けてみませんか?
⭐前進したい人のサポートコース
(伴走型の継続カウンセリング)
29,000円
《内容》
初回60分手相セラピー®️
+
60分カウンセリング
(約2週間毎)×4回
2ヵ月間全5回
(過去6ヵ月以内に手相セラピー®️を受けてくださった方は
2,000円引き)