ひらめくカードカウンセリングを
していただいたのは
講座仲間のゆきこさん
ゆきこさんは現在
ひらめくカードカウンセリング
モニター募集中!
去年
認定カードカウンセラー養成講座を
受け始めた頃
ゆきこさんにお誘いいただいて
カウンセリングの相互練習をしたのが
ちょうど1年ほど前
その時
ゆきこさんのカウンセリングを受けて
とっても丁寧に寄り添ってもらえてる感覚と
ゆったりと質問をしてくれて
答えを急がなくても大丈夫
と思わせてもらえる安心感があった
今回
ゆきこさんのモニター募集を見つけて自然と
(自分のメンテナンスをしてもらおう)
と思いお申し込み
そして1年ぶりに受けた
ゆきこさんのカウンセリング
出てきたカードが
ひらめくカード体験記vol.1でご紹介した
4年前に初めて
ひらめくカードカウンセリングを
受けた時と同じカード
思わず
「おー!」
と言った私に
何の
「おー!」ですか?
とすかさず聞いてくれて
最初の
ひらめくカードカウンセリングで
出てきたカードで
その時どんな印象だったかを説明
すると
その時と今の印象は
同じですか?
違いますか?
とゆきこさん
もしもセルフカウンセリングをしていたら
なんとなく感じてはいても
言葉にせずになんとなくのまま
スルーして先に進んでしまいそうなところ
そこを
ゆきこさんが丁寧に拾ってくれて
1つ1つ言語化していくうちに
ずいぶん
4年前に感じたカードの印象と違っているなぁ
と自分でも驚いた
そして
ゆきこさんが投げかけてくれる質問が
自分の引き出しには無いものだと
「あれ?どうだろう?」
「うーん…」
とそれに対しての答えを
自分の中から探す作業を
何度かしていくうちに
実は
今気になっていたのはここ
という部分を引き出してもらえた
これが
自分1人で掘り出そうとしても
なかなか出てこない
もっと浅いところで止まってしまいがち…
ゆきこさんが
私が通りすぎていきそうなところで
すかさず質問を投げかけてくれて
引き出してもらえた
その気になっているところを
見つけて終わりではなく
そこを軽くするのに
こうしてみませんか?
と
ゆきこさんが決して断定せず
寄り添ってくれる
終始
身を乗り出すようにして
話を聞いてくれるゆきこさん
その様子からも
理解しようとしてくれる思いが
伝わってきて
焦らず自分の言葉で話せる
そんな
安心感いっぱいのカウンセリングのおかげで
最後には気持ちが軽くなっていた
特に何があるというわけではなくても
心もメンテナンスをしてもらうと
早い段階で
自分でも気づいていなかったところをケアできる
体と同じように
やっぱり心も定期的にメンテナンスが大事だな…と実感
そして
今回引いたカードの
最初に目に入ったところは
ひらめくカードに出会った時と同じく
"上で剣を持っている人"
ただし
最初に見た時には
怖い表情で
いい加減動きなさい
と言っているように見えたし
自分を見張っていると感じた
その同じ人が
今回は
穏やかに見守ってくれている人
に見えた
私の選択を尊重して
やってみればいいんじゃない?
経験してみたらいいんじゃない?
と楽しんで見守ってくれている
そんな風に全然違って見えた
しかも最後には私の選択を
ニヤニヤしながら聞いてくれていると感じ
4年前と今の自分が
ここまで変わったんだ…
とも気づかせてもらえたのも嬉しかった♪
丁寧に細やかに焦らず
自分に寄り添い続けている
ゆきこさん
そんなゆきこさんのカウンセリングは
やっぱり丁寧に細やかに焦らず
クライアントに寄り添ってくれる
自分にどのように接するかが
カウンセラーにはとても重要
とも改めて教えてもらえた
ゆきこさんのカウンセリングで
色々勉強もさせていただきました
ゆきこさん
ありがとうございました🙏✨
ゆきこさんの
ひらめくカードカウンセリングモニターに
お申し込みしたい方
公式LINEやインスタから
メッセージいただけたら
お繋ぎしますよ