こんなこと起こる⁉️なんで❓という驚くようなことが重なって起こることありますよね。



ある日、長男と三男は遊びに出かけていて、私と次男は夕方、家の前でキャッチボールをしていました。



1時間ほどたって家に入ろうと玄関を開けると、靴箱に最初から張り付けになっていた鏡が何故か外れて落ちて割れていました。粉々です。



一瞬、(泥棒?)と思いましたが、家の前にいたのであり得ません。



突然落ちて割れたのです。



晩御飯の支度もあるのに…

とがっかりしながら、仕方なく必死で片付けました。



鏡はガラスと違って片付けづらいということを学習しました(笑)



かなり時間がかかって長男と三男が帰ってきても家に入れず、ようやく片付け、家に入り、次男と三男はとりあえずお風呂に入ってもらい、晩御飯の支度を始めて少しすると、お風呂場から

「かあちゃーん!大変だ~!」

と子どもたちの声が聞こえました。



慌てて長男と向かうと、壁掛け式の給湯ボイラーの隙間から滝のように水が溢れ出て、洗面所が水浸しでした。

リビングにも行きかねない勢いで溢れ出していました。



玄関の鏡の時同様、一瞬何が起こったのかわからずとりあえず雑巾で拭こうとすると、当時中学生だった長男が、

「そんなんじゃ間に合わないからバスタオル!」

「母ちゃん元栓しめて!」

「コンセントささったままだから感電したら大変だから風呂からあがれ!」

と湯船の中で異常事態にキャーキャーはしゃいでいる小学生の弟たちや混乱する私に指示をし出しました。



元栓を閉めると水は止まりましたが、リビングに流れていかなかったのが不思議な位水浸しで、バスタオルでふいては絞りを繰り返していると、

「隅っこのごみが出てきて洗面所きれいになったね。」

「家族の誰かに悪いこと起こる代わりに、鏡とボイラー壊れたんじゃない?」

と長男。



「おー!たしかに!」



そう考えると無駄に落ち込まなくてすみました。



そういえば、長男はあまり後ろを振り返らないタイプです。



それよりもこのあとどうしたらいいか考えた方が、ということを自然にやっている子でした。



自分の望むものは手が届くかどうか考えるよりもつかみ取りに行くということも。



失敗やリスクを考えすぎる私は見習うところがたくさんあります。



失敗したらどうしよう、悪いことが起こったらどうしようと、不安で一杯になってしまう時には、身体を緩めてリラックスして、不安を手放してみませんか?

 

 

足圧深層リンパセラピー受付

足圧深層リンパセラピーは足裏の広い面積を使って、

手の施術ではほぐせない、コリの原因になっている深層筋肉をほぐします。
深層筋肉を柔軟にし、老廃物が溜まりやすい深層リンパの流れを

良くすることで不調を改善することにつながります。

揉み返しない、究極のデトックス方法です。
繊細な感覚を持っているHSPの方には特に実感していただけます。

 

<こんな方にオススメ>
  ・運動不足の方

  ・筋力アップしたい方
  ・基礎代謝を上げたい方
  ・腰痛、肩こりでお悩みの方
  ・疲労がたまっている方

<MENU> ※10月から11月まで1,000円引きで体験していただけます。
 
ダイヤグリーン基本全身フルコース(120分) 11,000円
 ダイヤグリーン下半身&背中(90分)       8,000円
 ダイヤグリーン下半身(60分)           5,500円
 
ダイヤオレンジ初回お試し(120分) 9,000円
 お得な回数券の販売もあります
  ・回数券(30分×10) 25,000円
  ・回数券(60分×10) 45,000円

※硬化した筋肉を柔軟にするには1回の施術では不可能です。
1週間おきに4回の施術、
特に硬化の激しい場合は6回の施術をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちらから