お立ち寄りいただきありがとうございます

 

 

「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ

 

ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


昨日は地域の介護予防教室に参加。


なぜか毎回改めて自己紹介。


何で?と思ったけれど

そうか!

1ヶ月前のこと(受講メンバーの名前)はなかなか思い出せないからね〜。

助かります!


「今日のテーマに入る前に『あっち向いてホイ』をやりましょう!」と進行役の保健師さん。


「皆さん、えっと思ったでしょう。でもね『あっち向いてホイ』って本当は深いんですよ!」


「歩いていて向こうから来た人とぶつかりそうになったら避けるでしょ。その時同じ方向に避けたらぶつかっちゃいますよね。」



「『あっち向いてホイ』はとっさの判断力、瞬発力のお稽古というわけです。」


何十年かぶりの『あっち向いてホイ』


私、めでたくファイナリストに残りました。

(瞬発力の前にじゃんけんが強かった!)


あっ、これは交通事故の回避にも役立つかもしれません。


『あっち向いてホイ』は深い!





2025秋の断捨離®︎トレーナー研修で

 


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


檀葉子断捨離®︎トップトレーナーとのシェア会


横浜のJR関内駅近くの会場で開催されます!


定員 30名


シェア会終了後にお茶会を予定しています。

17時までお時間を空けておいてくださいね。




 詳細・お申込みはこちらから


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿






🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう13シーズンが始まりました。

BS朝日「ウチ、"断捨離"しました!」(火曜21時〜)を視聴しての無料のシェア会です。

同じ番組を見ていても、感じるところ思うところはそれぞれ違います。

みんな違って面白い!

そんなふうに愉しんでもらえるとうれしいです。

 

次回は11月17日(月)21:00から21:45

(11月11日(火)放送分のシェアです)

 

 

お申し込みはこちらから

 


 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。