お立ち寄りいただきありがとうございます

 

 

「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ

 

ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


原田千里断捨離®︎トレーナーの断捨離®︎実践ラボの「大人の遠足」で小田原に行ってきました。



「大人の遠足」と「子どもの遠足」

どこが違うの?


集合時間に遅れない!

はぐれない!

以外は「大人の遠足」は自由(自己選択・自己責任)です。

(食事中にビールも飲めます!)


レストラン えれんなごっそ


でも初めての体験に「ワクワク」は同じ。


ワクワク体験その1

【揚げ蒲鉾を作ってみた】

怪しい白い粉(フリーズドライの魚の粉らしい)を水で練って具(玉ねぎ、枝豆、人参、コーン)を入れ好きな形に整えます。



油で揚げた後の完成品「ネコと浮き輪まん」

(作ったとおりにはなる!)

揚げたて熱々が最高に美味しいのです。


ワクワク体験その2

【一夜城跡(石垣山)から小田原を見下ろす】

豊臣秀吉が1590年の小田原合戦の際に築いた陣城です。

小田原は仕事を含めて何度も来ていますが、一夜城に登ったのは初めてです。

一夜で作った(実際は80日?)なら簡易な小さなお城だろうと思っていました。

実際は立派な石垣、天守、本丸、二の丸を備えたお城だったようです。


ああ、この景色を豊臣秀吉は見ていたんだ!

(435年前はこの景色ではないか〜)



帰りは歩いて小田原漁港まで降りました。

小田原城、小田原の町の見え方がどんどん変わっていく視点の変化も楽しみました。


小田原城を探せ!


愉しい時間、美味しい時間を

ご一緒いただいた方々に感謝です。




2025秋の断捨離®︎トレーナー研修で

 


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


檀葉子断捨離®︎トップトレーナーとのシェア会


横浜のJR関内駅近くの会場で開催されます!


定員 30名


シェア会終了後にお茶会を予定しています。

17時までお時間を空けておいてくださいね。




 詳細・お申込みはこちらから


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿





🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう13シーズンが始まりました。

BS朝日「ウチ、"断捨離"しました!」(火曜21時〜)を視聴してのシェア会です。

同じ番組を見ていても、感じるところ思うところはそれぞれ違います。

みんな違って面白い!

そんなふうに愉しんでもらえるとうれしいです。

 

次回は11月3日(月)21:00から21:45

(10月28日放送分のシェアです)

 

 

お申し込みはこちらから

 


 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。