お立ち寄りいただきありがとうございます

 

 

「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ

 

ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

10年以上のブランクを経て車の運転を再開しました。

夫さんが車の運転をやめて、車を売ってから3年。

車がないと買い物した後、重い荷物を持って自宅まで急な坂道を登って帰るのは大変。

つい愚痴も言いたくなります。

でも、事故を心配することがなくなったのでホッともしていました。


正直、私は助手席に座ってる方がよかったなあ〜

運転する時は必死にハンドルにかじりついてたな〜



今も運転は上手じゃないけど、何だか愉しんでいます。


運転したければすればいい。

運転したくなければしなくていい。

自由です。


今日は昼前にスーパーに買い物に行きました。

「車で行ってくるね」と言ったら

「いっしょに行く」と夫さん。


運転をやめてから病院と床屋さんに行く時以外ほとんど家から出ることのない夫さん。


このままでは歩けなくなっちゃうよ!

と心配していました。


車だから歩くのはほんの少しだけど、外に出かける気になっただけでもよかった!


でもね、いっしょに行ってくれて助かっている(嬉しい)のは…

車庫入れの時に見ていてくれる人がいないと怖い私なんですけどね💦








 

 

2025秋の断捨離®︎トレーナー研修で

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

 

 

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう13シーズンが始まりました。

BS朝日「ウチ、"断捨離"しました!」(火曜21時〜)を視聴してのシェア会です。

同じ番組を見ていても、感じるところ思うところはそれぞれ違います。

みんな違って面白い!

そんなふうに愉しんでもらえるとうれしいです。

 

次回は10月20日(月)21:00から21:45

(10月14日放送分のシェアです)

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。