お立ち寄りいただきありがとうございます

 

 

「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ


ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


でんでんむし1日フリー乗車券(400円)を買いました。


午後2時からの「やましたひでこ講演会」まで盛岡をぐるっと回ります!


きのうは徒歩で回ったところをバスはあっという間に通り過ぎて行きます。


降りたのは「盛岡バスセンター」

岩手県交通グループがカレー屋さんをやっています。

カレーにコーヒーがついて「650円」は安い!

でもまだお腹は空いていないので次回ね。



次は岩手銀行赤レンガ館(国指定重要文化財)


今回初めて有料ゾーンへ

じっくりゆっくり見せていただきました。

(時間と心とお金の余裕?)




真っ白に塗られていた時代があったことを初めて知りました。

各部屋にに暖炉がありました。

(やっぱり寒いのね)


重厚でモダンで美しい😍


今回も恒例の「県庁表敬訪問」に行ってまいりました。

入口の警備の方にご挨拶して迷わず地下1階へ

食堂があるんです。

12時前なので空いています。

日替わり定食700円

本日は五目野菜炒め煮でした。

食べ応え充分、ちょっと甘めの味つけが優しい!


ドラッグストアや旅行社、靴鞄の修理のお店もありました。


私の元職場の地下にも昔は食堂も本屋も洋品店も薬局も床屋さんもあったな〜

今はありません。

便利だったんだけどな〜


さあ、お腹もいっぱいになったところで、本日の講演会の会場 トーサイクラシックホールいわてに向かいます!

(先ほどしっかり下見、確認してます!)





🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿



🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


おかげさまで満席」になりました!

私も今、盛岡にいます!

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 


「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう13シーズンが始まりました。

BS朝日「ウチ、"断捨離"しました!」(火曜21時〜)を視聴してのシェア会です。

同じ番組を見ていても、感じるところ思うところはそれぞれ違います。

みんな違って面白い!

そんなふうに愉しんでもらえるとうれしいです。


次回は10月13日(月)21:00から21:45

(10月7日放送分のシェアです)


お申し込みはこちらから



 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。