お立ち寄りいただきありがとうございます
「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
本屋さんに来年の手帳が並んでいます。
えっ、今から?
って思うけど
あっ、という間に
新しい年になるんだろうな
今年使用中の手帳は2冊
①マイダイアリー(高橋書店)
1日1ページ、日々の落書き帳的に使用
お仕事現役の頃から10年以上愛用
昨年一度やめてみたけれど今年は復活
なぜかしっくりくるんです。
②7つの習慣 入門手帳
(KADOKAWA)
スティーブン・R・コヴィーの7つの習慣の中の第3の習慣「最優先事項を優先する」を実現するためのツール(だそうです)。
15年くらい前に「7つの習慣」がどんなモノだかも知らないままに買っだことがありました。
もちろん使いこなせませんでした。
なので、今年はリベンジ。
前回よりは書き込んでいますが、当面のタスクに追われて「時間を管理するための手帳」止まり。
コヴィー博士の考える「目標達成ツール」「人生を設計するツール」には遠く及びません。
だから入門手帳に来年も挑戦します!
(さらに「7つの習慣」を実践したい上級者向けの手帳もあるそうです。)
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
岩手県盛岡で
断捨離®︎提唱者やましたひでこに会えるチャンスです!
私も会いに行きます!
開催概要お申込みはこちらです。
QRコードからもお申込みできます。
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう
10月からは13シーズンが始まります。
第1回は10月6日(月)21:00から21:45
お申し込みはこちらから
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。