お立ち寄りいただきありがとうございます
「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
理解するとかしないとか以前に本能的(?)避けてきた「哲学」
高校の「倫理社会」でそれっぽいことは試験のために知識として覚えました。
断捨離®︎を知って、龍村ヨガを始めて私の中で頻出単語となった「哲学」
今日、本屋さんで引き寄せられたのがこの本。
「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」
即決、値段も見ずにレジカウンターに並んでました。
(以前の私はまず値段を確認、買うと決めるのに時間をかける)
7人の「東洋哲学」の哲学者が紹介されています。
無我 ブッダ
空(くう) 龍樹
道(タオ) 老子と荘子
禅 達磨
他力 親鸞
密教 空海
著者さんは「哲学エッセイ」ひまだったら読んでみて!
とおっしゃっています。
また「好きだったページを写真撮ったり、スクリーンショットをアップしてもらうのも大歓迎です!」「だれが一番好きだったかとか知りたいです!」なんておっしゃってるので、後日感想などお伝えしたいと思います。
もしかしたら私にも「推し」ができるかもです。
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
心理療法家・川畑のぶこさんと、
やましたひでこ公認の断捨離®チーフトレーナー・原田千里による初のコラボ講演会が開催されます。
人生100年時代を、自分らしく、軽やかに、
そして心豊かに生きていくためのヒントを
「心の整理」と「暮らしの整理」の視点からお届けします。
本当に大切なこと”に気づく時間をぜひ
開催日時:9月6日(土)13:30〜15:30
港区立産業振興センター札の辻スクエア
(最寄駅は JR 「田町」都営浅草線、三田線の「三田」です)
★後日動画配信専用お申し込みもあります
参加費:無料
詳細・お申込みはこちら
https://www.reservestock.jp/events/1023061
私も会場で参加します。
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 12シーズンが7月から始まりました。
途中からの参加も大歓迎です。
無料です!
お申し込みはこちらから
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/1055276
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。