お立ち寄りいただきありがとうございます



「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ


ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


私もあの断捨離®︎Tシャツを着てみたい!


販売の案内に勇んで、悩んで(色とか枚数とか)買った断捨離®︎Tシャツ。


でも、インパクト強めで断捨離®︎関係のイベント以外で着る機会がない!

先日、カーブスとヨガの講座で着てみたけれど、何だかソワソワ落ち着かない。


活用価値<所有価値 に なってます💦


今日、ウチで赤のTシャツを着てみました。



実は、家族にも断捨離®︎Tシャツを買ったことを言ってません。

(赤、青、黒の3枚)

何か言われそうと内緒にしてました。

(何かってなんだろう?)


でも、夫さんも娘も何にも言わない、反応なし。

それはそれで、ちょっとがっかり。


ただ、断捨離®︎のやる気は湧いてきます!

本日、部屋の家具を配置換えしました!



🌿🌿🌿🌿🌿 🌿🌿🌿🌿🌿 🌿🌿🌿🌿


2025年9月25日(木)

神奈川県川崎市でやましたひでこのセミナーが開催されます。


「老いへの恐怖心」はただの思い込みだった⁈


https://in.yamashitahideko.com/dnoi250925_18800_dan?cap=blog


🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱


「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 12シーズンが7月から始まりました。

途中からの参加も大歓迎です。

無料です!


お申し込みはこちらから

⬇️⬇️⬇️

https://smart.reservestock.jp/event_form/index/1055276


最後までお読みいただきありがとうございます


「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村


『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。