お立ち寄りいただきありがとうございます
「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
寝具の季節の入れ替えを機に押入れの断捨離中です。
押入れの中身を全出し!
お雛様が入っている大きな段ボールが出しにくくて、ゴトンと落としてヒヤッとしました。
まだお雛様を断捨離する気はありません。
だから安全に出しやすく、しまい易くするにはどうするか?
箱が大き過ぎる!
大き過ぎるから持ちにくい、重たい、引っかかる。
小分けすればいいんじゃないか?
箱の中に箱!
何でこんなことに気がつかなかったんだろう?
お雛様は買った時と同じようにセットで保管しなければいけないという思い込み。
大きな箱から出しました。
小さな箱は持ちやすい、軽い、引っかからない。
大きな箱はお疲れさま、次の古紙回収日に送り出します。
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 12シーズンが7月から始まりました。
途中からの参加も大歓迎です。
無料です!
お申し込みはこちらから
⬇️⬇️⬇️
https://smart.reservestock.jp/event_form/index/1055276
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。