お立ち寄りいただきありがとうございます



「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ


ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


南前ひとみ&原田千里の断捨離®︎マインドセット&強化講座の「大人の遠足」で宮崎に来ています。


今日は高千穂へ


ずっと行きたいと思い続けて40余年。


断捨離®︎を始めて、断捨離®︎トレーナーを目指して、断捨離®︎マインドセット&強化講座を受講したからこそ訪れることができた高千穂。


「お前にはまだ早い」今まではそう言われていたような気がします。


今回、不思議なくらい呆気なく、高千穂行きが決まりました。


やっと訪れることができた高千穂は、包み込まれるような温かさと背筋が伸びるような緊張感がありました。


「お前の使命を果たす時が来た。」

そう言われたような気がしました。


使命を果たすための力を少しだけど手に入れたから、高千穂に呼んでもらえた?


途中、雨が降りました。

禊の雨だと思いました。


天岩戸神社の御神体は天岩戸(撮影禁止)です。

丸い灯籠は苔の上に小さな木が生えていて大きな苔玉のようです。(かわいい🩷)



天安河原(あまのやすかわら)を写したら光が入っていました。(失敗しただけ?)

鳥は天岩戸の前で鳴いていたという「東天紅」のひなです。(鳴き声がかわいい🩷)



予約が取れなくてなかなか乗ることができないといわれるボート(ゆりさんありがとう!)に乗って見上げた高千穂峡。

マイナスイオンだけではない。

気が違う!

思い込み?でもそう感じました。



今日の終わりは俗世間に戻って宮崎県産のこれで締めます。



🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱


「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 12シーズンが7月から始まります。


お申し込みはこちらから

⬇️⬇️⬇️

https://smart.reservestock.jp/event_form/index/1055276


最後までお読みいただきありがとうございます


「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村


『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。