お立ち寄りいただきありがとうございます
「もう◯◯歳」から「まだ〇〇歳」へ
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
目覚まし時計は絶対その時刻に起きなければ大変なことになる時以外は使いません。
(次は6月7日学びの会、新横浜6時51分発ののぞみに乗り損なっては大変!)
目が覚めた時が起きる時!
今日も自然な目覚めで、爽やかな朝!
(半分自己暗示?)
このところウチにいる時間が少なめでした。
いろいろ散らかってます。
いろいろ曇ってます。
いろいろ溜まってます。
ヨガ合宿の資料を整理しました。
クレジット払いの明細書を確認しました。
庭の草取りをしました。
お昼ごはんに冷やし中華を作りました。
(つい最近も作ったような気がしますが)
キッチンのシンクを磨きました。
(間違ったお手入れでつけてしまったキズが悔やまれます😢)
「断捨離®︎基礎教養徹底スクール」の録画を視聴しました。
明日は古紙回収、段ボールをまとめました。
晩ごはんの支度をしながら思いました。
「何で私ばっかり…」と不機嫌な顔をしてやっていたことが多かったな〜
でも、ちょっと意識して口角上げてやってみるとなんだか楽しい!
同じことをしているのにね。
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
「職場の断捨離」で
社員が変わり、会社が変わる!
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。